
レンタルサーバーのおすすめをご紹介する前に、
レンタルサーバーについて簡単にご説明していきます。
サーバーとは、例えばホームページを作るときに、
コンテンツ・イラスト・写真などの必要なデータを収納しているコンピューターのことです。
それらのデーターによって、
パソコンやスマホなどでネットサーフィンができるわけなんですね。
このように、サイトを作成しようとなると必要になってくるのが
レンタルサーバーです。
そして、このレンタルサーバーにも、
格安タイプ・性能の優れたタイプ・WordPress専用タイプなど、さまざまな種類があります。
おすすめなレンタルサーバーは?
レンタル料金を払い続けなければならないことから、
安さは大きな魅力です。
例えばカゴヤ・ジャパンなどは、性能も比較的優秀なサーバーですが、
月額料金も864円~と安いことから、おすすめなレンタルサーバーといえるでしょう。
下位プランであれば初期費用もかからないので、
最初に使うサーバーとしては非常に魅力的といってよいのではないでしょうか。
しかしながら、さらに安さで上を行くのがJETBOYです。
月額料金はなんと280円~と、カゴヤ・ジャパンの半値以下です。
しかも、安いからといって性能がイマイチというわけではなく、
転送量は無制限というのもうれしい点でしょう。
ただし、ディスク容量は5GBまでなので、それほど多くはありません。
そのため、とりあえず手始めに、という時には最適なサーバーです。
そして、安さなら右に出るものがないと言えるのが、
月額料金90円~と他の追随を許さない破格の料金設定クイッカ(Quicca)です。
けれど、クイッカではWordPressの運用ができないなど、
残念ながら、性能面ではあまりおすすめとはいえません。
データベースは使わないというのであれば、
もちろんクイッカでも問題はありません。
しかしながら、本格的に運用していくのであれば、
安さに加えてさまざまな点でバランスの取れたサーバーがおすすめです。
そういう意味では、
カゴヤ・ジャパンやJETBOYの方がおすすめのサーバーと言えるでしょう。
一方、WordPress専用タイプとなると、
いずれも数回クリックするだけで公開できるという手軽さが特徴です。
月額料金1,000円のwpXレンタルサーバーは機能面でも申し分ありませんし、
WordPress専用タイプとしては多くのユーザーからの支持を集めています。
ただし、5,000円程度の初期費用がかかるので注意が必要です。
他には、月額料金500円で初期費用もかからないwpXクラウドや、
月額料金432円で大容量の転送量が魅力のカゴヤ・ジャパン WordPressなどもおすすめです。