
これから運動でダイエットしたいと思っているなら、手軽にできて続けやすいウォーキングがおすすめです。
そして、ウォーキングのやる気をアップさせたい時に取り入れたいものといえば、万歩計なのではないでしょうか。
最近では、スマホに万歩計の機能が入っていることがほとんどですが、意外とスマホ内蔵のものは使いづらいという難点があります。
そこで見直したいのが昔ながらの万歩計です。
スマホ内蔵のここが難点
スマホに内蔵されている万歩計だと、頑張って歩いていたはずなのに上手く計測されていなかったいうことが珍しくありません。
しかも、スマホは意外と重たいので身軽に行いたいウォーキングの足かせになってしまうこともあるでしょう。
そんな難点があることから、最近では昔ながらの万歩計が見直されているようです。
ビール腹を解消するためにと、ウォーキングに励むおじさまたちがこぞって使っていたものですが、これとアプリ連動させるのがおすすめです。
値段もピンキリで、見た目もいろいろなら機能も非常に幅広くあります。
アプリ連動が可能なものの中から、気に入ったものを選んでウォーキングのお供にしてしまいましょう。
アプリ連動ならデータ管理も簡単です。
ANEKEN スマートブレスレット
さまざまなメーカーから数多くの万歩計が販売されていますが、その中でひと際オシャレなのがANEKENのスマートブレスレットです。
ネーミングの通りブレスレット型をしているので、オシャレな上に歩数のチェックも簡単にできてウォーキングが楽しくなるに違いありません。
iphoneにもAndroidにも対応していて、ダウンロードしたアプリをBluetoothで接続するだけですぐに使えます。
オシャレな割にはお値段は高くないので、これからウォーキングしようという人にはぴったりなのではないでしょうか。
オムロン WellnessLink
もう1つおすすめの万歩計を挙げるなら、やはりオムロン製のものとなるでしょう。
オムロンからは実に多くの商品が販売されていますが、その中でスマホやPCと連動できるおすすめ品がWellnessLinkです。
コロンとした可愛らしい形状なので、若い女性でも抵抗なく持ち歩くことができるはずです。